第75回カンヌ国際映画祭ある視点部門で、審査員たちの絶大な支持を受け、 “審査員の心を射抜いた”という意味のクー・ド・クール・デュ・ジュリー賞を受賞した『Rodeo ロデオ』。特報と日本版ポスタービジュアルが解禁となった。 主演には、自身 ...
カンヌ国際映画祭「ある視点」部門では特別に設けられた“審査員の心を射抜いた”という意味のクー・ド・クール・デュ・ジュリー賞を受賞した『Rodeoロデオ』。この度、本予告編とともに、新鋭ローラ・キヴォロン監督と共同脚本で出演者のアントニア ...
6月2日に公開される映画『Rodeo ロデオ』の本予告が公開された。 本作は、ノンバイナリーを公言するローラ・キヴォロンの長編デビュー作。バイクにまたがるためにこの世に生を受けたジュリア。短気で独立心の強い彼女は、ある夏の日、「クロスビ ...
愛嬌のある笑みなど一切浮かべず、路上でガソリンを男にせがむ『Rodeo ロデオ』の主人公ジュリアの大胆不敵さは、かつてアニエス・ヴァルダが『冬の旅』(1985年)で描いたモナの姿をも呼び起こすかもしれない。『冬の旅』の英題「Vagabond」は「無法者 ...
男性ばかりのコミュニティーにひとりの女性が飛び込み、自らの存在を証明しようともがく――。フランス映画「Rodeo ロデオ」(6月2日公開)は、ヘルメットなしでアクロバティックな技を披露しあう荒っぽいオートバイ集団に加わった女性の物語だ。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する