ASUSは8月19日、Atom x3-C3200搭載の Androidタブレットを「ASUS ZenPadシリーズ」の新たなラインアップ、10.1型の「ASUS ZenPad 10(Z300C)」、8型の「ASUS ZenPad 8.0(Z380C)」、7型の「ASUS ZenPad 7.0(Z370C)」を発表した。SIMフリーのLTE対応モデル「ASUS ZenPad 10(Z300CL ...
ASUS JAPANは19日、Androidタブレット「ASUS ZenPad」シリーズのラインナップに、Intel Atom x3-C3200搭載モデルを追加した。10.1型モデル「ASUS ZenPad 10(Z300C)」、8型モデル「ASUS ZenPad 8.0(Z380C)」、7型モデル「ASUS ZenPad 7.0(Z370C)」の3機種をそろえる。発売日は21日で、19日より ...
ASUS JAPANは、同社製Androidタブレット「ZenPad」シリーズのラインアップに7型/8型/10.1型液晶搭載の新モデル「ASUS ZenPad 7.0」「ASUS ZenPad 8.0」「ASUS ZenPad 10」(型番はそれぞれZ370C、Z380C、Z300C)の3製品を追加、8月21日より順次販売を開始する。価格はオープン ...
ASUS JAPANは、Android搭載のWi-Fi版タブレット「ZenPad」シリーズの新製品として、「ASUS ZenPad 7.0」(Z370C)、「ASUS ZenPad 8.0」(Z380C)、「ASUS ZenPad 10」(Z300C)を発表した。発表済みのLTE版「ASUS ZenPad 8.0」(Z380KL)、「ASUS ZenPad ...
ASUS JAPANは8月19日、Android搭載の新タブレット「ASUS ZenPad」シリーズにWi-Fi対応の計3製品を追加し、8月21日より販売開始すると発表した。 今回追加したのは、10.1インチモデル「ASUS ZenPad 10(Z300C)」(予想実売価格: 2万6800円)、8インチモデル「ASUS ZenPad 8.0 ...
ASUS JAPANは7月6日、同社製Androidタブレット「ASUS ZenPad」の新モデル「ASUS ZenPad 10」「ASUS ZenPad 8.0」「ASUS ZenPad C 7.0」の計3シリーズを発表、7月8日より販売を開始する(Z380KNLのみ7月下旬以降の予定)。 ASUS ZenPad 10(左上)、ASUS ZenPad 8.0(右上)、ASUS ZenPad C ...
ASUSのタブレット「ZenPad」シリーズに新モデルが登場、7インチ~10インチのタブレットが都合5製品発売された。 ラインナップはWi-Fi対応で7インチのZenPad 7.0(Z370C)、同8インチのZenPad 8.0(Z380C)、同10インチのZenPad 10(Z300C)、LTE対応で8インチのZenPad 8.0(Z380KL)、同10 ...
ASUS JAPANは、COMPUTEX TAIPEI 2015で発表した新型Androidタブレット「ZenPad」の国内投入を発表した。8月下旬以降の発売を予定している。 今回発売されるZenPadシリーズには大きく分けて3モデルある。フラグシップの「ZenPad S 8.0」は、縦横比3:4で解像度が1536×2048 ...
ASUS JAPANは8月6日、Android搭載の新タブレット「ASUS ZenPad」シリーズとして計3製品4モデルを、8月下旬以降より販売開始すると発表した。 ASUS ZenPadシリーズは、「禅(Zen)」の精神が宿るファッション性の高いデザインを採用。周囲の環境に合わせて ...
ASUS JAPANは10月13日、Nexus 7シリーズなど旧世代のASUS製Androidタブレットから、ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL-BK32S4)、もしくはASUS ZenPad 3S 10 LTE(Z500KL-BK32S4)への乗換えで、ASUS Shopでの販売を9,000円引きとする「いつまでもZenPadキャンペーン」を開始した。キャンペーン終了日は ...
ASUS JAPANは、7型ディスプレイ搭載でLTE対応のAndroidタブレット「ASUS ZenPad 7.0」(Z370KL)を25日に発売する。店頭価格は2万4800円(税別)になる見込み。 「ZenPad 7.0」(Z370KL)は、7型ディスプレイを搭載したAndroidタブレット。SIMロックフリー仕様で、LTE/3Gに ...