2010年も日本のアウディ販売は好調だった。1〜11月までの新車登録台数は1万5409台。あと2週間を残す12月分が加算されると、90年に記録した1万6691台の年間レコードを塗りかえるのはほぼ間違いなさそうだ。 そのアウディのなかで、台数的になかなか飛躍でき ...
3130mmと長大なホイールベースを持つA8 L アウディ乗用車シリーズの頂点に立つのがA8、そのロングホイールベース版がLになる。アウディのエンジンといえば全長の短いW型12気筒という特異なエンジンを思い出す。パワフルだったが燃費はわるかったので今で ...
アウディの旗艦「A8」に、W型12気筒を載せた最高級「6.0クワトロ」追加 アウディ・ジャパンは、アウディのフラッグシップモデル「A8」に、6リッターW12気筒ユニットを搭載した最上級車「A8 6.0クワトロ」「A8 L 6.0クワトロ」を追加設定し、2005年3月23日に発売 ...
ノーマルホイールベース、ロングホイールベース仕様の両方に用意 アウディの最上級セダンであるA8。2023年6月26日(月)、プラグインハイブリッドモデルの「Audi A8 60 TFSI e quattro」「Audi A8 L 60 TFSI e quattro」が発売されました。 現行型は4代目で、最新の ...
アウディ ジャパンは、アウディのフラッグシップセダンであるA8を8年ぶりにフルモデルチェンジし、2018年10月15日より発売する。価格(消費税込)は1140万円~1640万円となる。 アウディ A8は、常に初代から技術の最先端を歩み続けてきたフラッグシップ ...
アウディ ジャパンは6月26日、フラッグシップセダン「A8」のプラグインハイブリッド(PHEV)モデル「A8 60 TFSI e quattro / Audi A8 L 60 TFSI e quattro」を発売した。 A8は1994年のデビュー以来、常に"Vorsprung durch Technik(技術による先進)"を具現してきたアウディの ...
今年11月2日、ドイツのアウディ本社から、同社のリムジーネ(セダン)のトップレンジである「A8」のマイナーチェンジを伝えるプレスリリースが、全世界に向けて配信された。 その進化の内容は、フロントマスクおよびリアエンドのデザイン変更 ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする