全世界で3万6000社、270万ユーザーが利用する『Microsoft Dynamics CRM』。わずか3年でユーザー数は3倍に増えており、日本でも大企業、中堅企業を中心に導入企業が増えている。その理由を紹介したい。 1 使いやすい 「Outlook」や「Excel」など、日々の業務で使い ...
こんにちは。日本マイクロソフトで Dynamicsビジネスを担当している日隈です。 2014 年 9月 16 日(米国時間)、マイクロソフトは Microsoft Dynamics CRM 2015 を年末までに提供開始すること、クラウドサービスである Microsoft Dynamics CRM Online および 日本では今月より ...
パシフィックビジネスコンサルティング(PBC)は2021年12月10日、Dynamics 365簡易導入サービス「Quick Start Service」(QSS)を販売開始した。CRM(顧客関係管理)アプリケーション「Dynamics 365 Sales」とERP(統合基幹業務システム)アプリケーション「Dynamics 365 Business ...
インフォテリア株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:平野洋一郎、証券コード:3853、以下、インフォテリア)、アーティサン株式会社(本社:東京都調布市、代表者:小山才喜、以下、アーティサン)は、EAI/ESB 製品の国内市場において 9 年 ...
アーカス・ジャパン株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:松原晋啓、以下、アーカス・ジャパン)は、2017年2月15日より、マイクロソフトが提供するCRMとERPを融合し、お客様のエンドツーエンドのビジネスを支援するクラウドビジネス ...
Microsoft Dynamics CRM 2016 Service Pack 1 (設置型) がリリースされました。これは Microsoft Dynamics CRM 2016 のテスト済み更新プログラムの累積セットです。さまざまな機能の拡張が提供されており、簡単に展開できるようにパッケージ化されています。 重要! 以下で言語 ...
Microsoft は、Microsoft Dynamics CRM 2016 Service Pack 1.1 (設置型) をリリースしました。これは Microsoft Dynamics CRM 2016 のテスト済み更新プログラムの累積セットです。さまざまな機能の拡張が提供されており、簡単に展開できるようにパッケージ化されています。
日本マイクロソフトは3月29日、統合型CRMアプリケーションサービス「Microsoft Dynamics CRM(Dynamics CRM)」のサービスカテゴリの1つである「Microsoft Dynamics CRM顧客サービス」の新機能として「セルフサポート」を4月1日より提供開始すると発表した。 企業は製品 ...
ノークリサーチは中堅・中小市場におけるCRMのシェア動向や機能強化に際しての留意点に関する調査を実施し、その分析結果を発表した。 本リリースの元となる調査レポート「2025年版 中堅・中小企業のITアプリケーション利用実態と評価レポート」では ...
EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。
Microsoftは米国時間1月17日、「Microsoft Dynamics CRM 2011」をベースとしたクラウドサービスである「Microsoft Dynamics CRM Online」を提供開始した。4カ月に及ぶベータプログラムには1万1500社を超える世界中の企業が参加した。このCRMソフトウェアはMicrosoftがホストする ...
デジタル化の波がビジネスのあり方を一変させようとしている。さまざまなデジタルツールの登場は顧客との接点を増やし、より密度の濃い関係の構築に役立てることができるようになった。一方で急速に進むデジタル化は既存のビジネスモデルを破壊し ...