富士フイルム、3Dハイビジョン動画の撮影ができるデジカメ「FinePix REAL 3D W3」 富士フイルム(株)は、高画質で自然な3D映像が撮影できる3Dデジタルカメラ「FinePix REAL 3D W3」を9月4日に発売すると発表した。価格はオープンプライスとなっている。 同製品は ...
富士フイルムは、3Dハイビジョン動画の撮影が可能なデジタルカメラ「FinePix REAL 3D W3」を9月4日より発売すると発表した。撮影した映像は専用メガネを使わずにその場で鑑賞することができる。 同製品は、2つのフジノン光学式3倍ズームレンズと2つの有効 ...
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 本製品のCMに出演するのはモデルの佐々木希さん。CM撮影中も3Dデジカメのすごさに驚きっぱなしだったという佐々木さんだが、3Dで撮りたいものは?との問いには、「(出身地である秋田の ...
本製品で撮影した3D映像は本体背面液晶のほか、HDMI接続した3D対応テレビ、3D対応パソコンの3通りで楽しめる。背面液晶の印象は既に述べたところだが、3Dメガネを利用する本格的な3Dシステムではどのように見えるのか。今回は3D対応パソコン ASUSTeKの「G51Jx ...
富士フイルム、「FinePix X100」スペシャルサイトにコンテンツ追加。日本語版も 12月17日 富士フイルム、佐々木希さん出演の「FinePix REAL 3D W3」劇場用CM 富士フイルム、3Dプリントの無料体験コーナーを東京国際フォーラムに設置 「FinePix REAL 3D W3」発表会に ...
各社からタッチパネル操作のデジタルカメラが登場するなか、富士フイルムからもタッチ操作に重きを置いたコンパクトデジタルカメラが発表された。 「FinePix Z300」は従来機「Z200fd」をベースに、背面に3型のタッチパネル式ワイド液晶モニターを搭載。
富士フイルム(株)の「FinePix」シリーズの中で、高機能・高品質なコンパクトデジカメという位置付けの「F」シリーズだが、最新モデル「FinePix F100fd」(関連記事1)はその中でもハイエンドに位置するモデルだ。 正面から見てやや左にオフセットされた ...
富士写真フイルム株式会社は、広いダイナミックレンジを特徴とするスーパーCCDハニカムIV SRを搭載した「FinePix F710」を3月中旬から発売すると発表した。 スーパーCCDハニカムIV SRは、面積が大きく感度が高いS画素と、面積が小さくダイナミックレンジを ...
富士フイルムは、31日発売のデジタル一眼レフカメラ「FinePix S5 Pro」による作品展を開催する。期間は1月26日~2月1日。会場は富士フォトサロン東京。 「『The Evolution』展~FinePix S5 Proが魅せる進化した超写真画質~」と題し、コマーシャルフォト ...
富士フイルム(株)は、富士フイルムイメージング(株)を通じ、プロ/ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ「FinePix S5 Pro」を2007年1月下旬より発売する。価格はオープンだが、260,000円前後での販売が予想される。 本機は有効画素数1234万画素・最大 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する