日本AMD株式会社は15日、組み込み向けCPU「Geode」シリーズの記者説明会を開催した。 5月に発表された「Geode LX」はx86アーキテクチャのCPU。ラインナップは6月時点で「Geode LX [email protected]」の1モデルのみとなっている。 日本AMD エンベディッド・セールス ...
AMDはNS社が販売していたGeode GX/Geode GXmに加えて、開発途中だった「Geode GX2」も引継いで製品化する。さらに、これをベースに2005年には、「Geode LX800」を発表する。プロセスの微細化や大容量2次キャッシュ搭載にとどまらず、細かな改良や機能追加が行なわれ ...
Advanced Micro Devices(AMD)は、まずサーバ向けの「Opteron」プロセッサで高価格チップ分野に進出した。そのAMDが、今度はガジェット向けに開発した「Geode」チップの新製品で家電市場に参入する。 同社最高技術責任者(CTO)のFred Weberによると、新しい「Geode ...
日本エイ・エム・ディ(株)は24日、低消費電力タイプx86プロセッサー『AMD Geode LX 800@0.9Wプロセッサ』を発売したと発表した。チップセット『AMD Geode CS5536チップセット』が付属し、価格は1万個ロット時の単価で6000円。 『AMD Geode LX 800@0.9Wプロセッサ』 『AMD ...
米AMDは24日(現地時間)、組み込み向けx86プロセッサ「Geode NX 1750@14W」、「Geode NX 1500@6W」を発表した。 Geode NXはモデルナンバーを採用。Geode NX 1750@14Wは動作クロック1.4GHz、Geode NX 1500@6Wは1GHz。1万個ロット時のOEM向け単価は、1750@14Wが55ドル、1500@6Wが65ドル。