アスクは、米AUDEZEの平面駆動型ヘッドフォン「LCD-2」の外観を変更し、大幅に低価格化した新モデル「LCD-2 Classic」を2月16日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は79,800円前後。 2009年に発売された「LCD-2」を、現在のAUDEZEの技術を駆使して ...
このプログラムでは、Arduinoと液晶ディスプレイを使って「水晶玉占い」のような機能を実現しています。傾斜スイッチが反応するたびにランダムな答えが表示される仕組みです。 LiquidCrystalライブラリをインクルードして、液晶ディスプレイの制御に使用し ...
Fazor Technologyは、今年2月に発売した同社の平面駆動型ヘッドホン「LCD-X」「LCD-XC」に初めて搭載されたもので、ヘッドホン内部の音の流れを調整することにより、さらに正確に音像・音場を再現することに加え、より広範囲にフラットな周波数特性を確保 ...
KOMODOは、日本、韓国、香港、台湾向けに「Steam Deck」LCD 256GBモデルの20%オフセールを10月7日午前2時まで実施すると発表しました。 【画像】これさえあればどこでもPCゲームを楽しめる!「Steam Deck」LCD 256GBモデルが1万円以上お得に手に入る! 今回のセールで ...
LCDパネル付きポンプヘッダー採用の簡易水冷クーラー「NAUTILUS RS LCD」シリーズが、CORSAIRから発売された。 ラインナップは、ラジエーターサイズ240mmの「NAUTILUS 240 RS LCD」と360mmの「NAUTILUS 360 RS LCD」の2サイズで、カラーはブラックとホワイト。店頭価格は240mm ...
中国の家電メーカーTCLが、2種類のVRデバイス向けLCDパネル(液晶パネル)を発表しました。いずれも高い解像度と120Hzのリフレッシュレートを実現しており、TCLは「今年中に量産を開始し、VRに分野におけるTCLの優位性を実証する」とコメントしています。
最大解像度2,560×720のCORSAIR製14.5インチマルチタッチスクリーン「XENEON EDGE 14.5 LCD Touchscreen」(以下「XENEON EDGE 14.5」と表記)の動作デモが、TSUKUMO eX.で始まっている。 予想市場価格は42,780円前後。同店 6Fでは「5000D RGB ...
360mmラジエーターを採用したASUSの簡易水冷クーラーに新モデルが登場。 ラインナップは、水冷ヘッド部に2.3インチの液晶ディスプレイを搭載した「Prime LC 360 ARGB LCD」(カラー ブラック)と、水冷ヘッド部にインフィニティミラーレンズを搭載した「Prime LC ...