オリンパスビジュアルコミュニケーションズ(株)は、エンターテイメントサイト“olio”の音楽サービス“olio music”の高音質音源を収録したリニアPCMレコーダー「LS-10」限定モデルを本日から発売開始した。 今回発売されるのは、オリンパスが2月に発売し ...
オリンパスから「LS-10」の後継機となる「LS-11」が、9月11日に発売された。 形状/サイズ的にはLS-10とまったく同じながらシルバーボディとなったLS-11には、さまざまな点で改良がされているという。発売前に製品をお借りできたたので、その音質や使い勝手 ...
オリンパスイメージングは、先日発表した新開発3マイクシステムを搭載した96/24対応リニアPCMレコーダー「LS-7」の製品説明 ...
オリンパスイメージングは19日、96kHz/24bitに対応するリニアPCMレコーダー「LS-11」を発表した。発売は9月11日を予定しており ...
オリンパスとしては初のリニアPCMレコーダ「LS-10」。同社はICレコーダでは定番ブランドとしての地位を確立しているが音響機材には初挑戦ともいえる。ICレコーダとの違いはどこにあるのか、使い勝手はどうか、チェックしてみよう。 オリンパスの録音機材 ...
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています オリンパスイメージングは、フルハイビジョン動画撮影機能付きリニアPCMレコーダー「LS-20M」に新機能を追加するファームウェアアップデート・プログラムを2月15日に公開する。また、風切音を ...
オリンパスイメージングは、3月11日より発売するリニアPCMレコーダ「LS-7」の製品説明会を10日に開催した。 新開発の3 ...
オリンパスイメージング(株)は10日、非圧縮のデジタル録音形式であるリニアPCMフォーマットに対応した「Linear PCM RecorderLS-10」を2月7日に発売すると発表した。価格はオープンプライスで、予想実売価格は5万円前後だ。 録音形式は、リニアPCMの非圧縮記録 ...
オリンパスイメージングは8月19日、リニアPCMレコーダー「Linear PCM RecorderLS-11」を9月11日より販売開始すると発表した。価格はオープン。 同社初のリニアPCMレコーダー「LS-10」と同様の内蔵ステレオマイクと低ノイズ/低歪率のアンプはそのままに、低音域の ...
オリンパスイメージング(株)は10日、96kHz、24bitのリニアPCMで録音可能なICレコーダー「Linear PCM Recorder LS-10」を2月7日に発売すると発表した。価格はオープンプライスで、予想実売価格は5万円前後。 アルミの削り出し筺体を採用することで、振動によるノイズ ...
オリンパス、フルHDの動画撮影が可能なリニアPCMレコーダー「LS-20M」を発売 オリンパスイメージング株式会社は、フルHDの ...
OMデジタルソリューションズ株式会社は、リニアPCMレコーダー「LS-P5」を2022年9月9日に発売する。希望小売価格はオープン、市場想定価格は税込23,000円前後。 高性能マイクシステム「TRESMIC II」を搭載 指向性制御が可能な3つの大型高性能指向性マイクを搭載 ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする