北米時間2016年3月17日,Logitech International(日本ではロジクール。以下 Logitech)のゲーム製品部門であるLogitech G(日本ではLogicool G)は,新しいワイヤードキーボード「G610 Orion Brown Backlit Mechanical Gaming Keyboard」「G610 Orion Red Backlit Mechanical ...
北米時間2015年9月29日,Logitech Internationalは,ゲーマー向け製品ブランド「Logitech G」(日本では「Logicool G」)の新製品となるゲーマー向けワイヤードキーボード「G410 Atlas Spectrum TKL Mechanical Gaming Keyboard」(以下,G410)を発表した。北米市場と欧州市場では10月 ...
Logitech(日本法人名:ロジクール)は6月25日、ゲーミングキーボード「G515 LIGHTSPEED TKL」を発表した。米国では既に発売されており、価格は139.99ドル。 本商品は、同社のゲーミングブランド「Logitech G(日本名:ロジクールG)」より登場するロープロファイル ...
【プレスリリース】発表日:2025年10月30日ロジクール、独自のソーラー充電技術「Logi ...
Logitech Gは9月17日、PROシリーズのゲーミングキーボード新製品「PRO X TKL RAPID」を発表した。磁気式のキースイッチを搭載した同社初のラピッドトリガー(Rapid Trigger)対応のキーボードである。12月の発売を予定しており、ブラック、ピンク、ホワイトの3色 ...
ホイールやサイドボタンが改善されたMX Master 3 Logitechのフラグシップマウス製品(MXシリーズ)は、現在4つの製品がラインナップされている。エルゴノミクスデザインの「MX Vertical」、トラックボールの「MX ERGO」、デスクトップ用の「MX Master 2S」、そして ...
9月18日1時30分~ 配信開始 Logitech(日本法人名:ロジクール)は9月18日、ゲーミングキーボード「G915 X」を発表した。 本商品は、ゲーミングブランド「Logitech G」にて販売されている「G915(日本での販売名:G913)」のアップグレードモデル。引き続き高級感 ...
According to Logitech, the Alto Keys K98M comes with hot-swappable Logi Marble linear switches. While Logitech sells several ...
PCレスな教育、実現するか。 先日発表された9.7インチの新型「iPad」にあわせて、新製品の登場です。Logitech(ロジテック)は学校向け新型iPadキーボードケース「Rugged Combo」を海外にて発表していますよ! このRugged Comboは新型iPadをぐるっと覆うようにして ...
Logitech(日本ではロジクール)が1月5日(日本時間の1月6日)に新製品発表会を米国ラスベガスで行った。2008 International CESの会場があるホテルのレストランで行われたそのイベントでは、実際に製品を手にしてその使い勝手を試すことができた。ここでは速報 ...
米Logitech(日本ではロジクール)は11月1日、フルサイズのキーボードを内蔵したノートPC用スタンド「Logitech Alto」を発表した。スタンドにノートPCを置くことで液晶画面を目の高さで見ることができ、デスクトップPCと同じフルサイズキーボードを使うことが ...
iPad用のキーボードケースを求めている人がこの記事を期待して読むのだと思いますが、最初に正直に言ってしまうと、iPadにキーボードケースを頑張って装着しようとは思わずに、別アクセサリーであるアップル純正のBluetoothキーボードが一番タイピングし ...