PCレスな教育、実現するか。 先日発表された9.7インチの新型「iPad」にあわせて、新製品の登場です。Logitech(ロジテック)は学校向け新型iPadキーボードケース「Rugged Combo」を海外にて発表していますよ! このRugged Comboは新型iPadをぐるっと覆うようにして ...
アクセサリーメーカーのLogitechは、iPad用のキーボードケース「Combo Touch」を5月に発売すると発表した。 最大の特徴はトラックパッッドを搭載していること。今月24日にリリースされるiPadOS 13.4ではマウスやトラックパッドの利用が可能になるが、さっそく ...
あ、こっちが欲しかった…。 プロダクティビティを拡張する「iPad Pro」では、キーボードケースはほぼ必須の周辺機器。Logitechから、最新iPad Proに対応しバックライトも搭載したキーボードケース「Slim Folio Pro」がデビューしました。 Slim Folio Proは11インチと12 ...
Logitechは3月27日 (米国時間)、同日にAppleが発表した第6世代iPad用のデジタルペン「Crayon」(49.99ドル)と第6世代/第5世代iPad用の ...
iOS 13.4でトラックパッドやマウスといったポインティングデバイスに正式対応し、さらにPCへと近づいたiPad。iPad Proの場合、キーボードとトラックパッドが一体になった純正のMagic Keyboardを使えば、あたかもノートPCのようなスタイルで利用できる ...
Logitech(日本ではロジクール)が1月5日(日本時間の1月6日)に新製品発表会を米国ラスベガスで行った。2008 International CESの会場があるホテルのレストランで行われたそのイベントでは、実際に製品を手にしてその使い勝手を試すことができた。ここでは速報 ...
米Logitechは10月1日 (現地時間)、キースイッチを交換できる有線メカニカル・ゲーミングキーボード「Logitech G PRO X」を発表した。 持ち歩きやすく、マウスを動かせるスペースが広いテンキーレスのメカニカル・ゲーミングキーボード「Logitech G PRO」(キー ...
北米時間2017年4月19日,Logitech International(日本ではロジクール)のゲーマー向け製品ブランドであるLogitech G(日本ではLogicool G)は,新型のゲーマー向けフルキーボード「G413 Mechanical Gaming Keyboard」(以下, G413)を世界市場に向けて発表した。 G413は,Logitech ...
ホイールやサイドボタンが改善されたMX Master 3 Logitechのフラグシップマウス製品(MXシリーズ)は、現在4つの製品がラインナップされている。エルゴノミクスデザインの「MX Vertical」、トラックボールの「MX ERGO」、デスクトップ用の「MX Master 2S」、そして ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする