センチュリーから、xDピクチャーカードに正式対応したカードリーダ/ライタ「マッハリーダーKING11」(型番:CMR-KING11)が登場した。xDピクチャーカードも含めて11種類のメディアに対応している。 「マッハリーダーKING11」(型番:CMR-KING11)。xDピクチャーカード ...
エレコムは10月5日、高速タイプメモリカードをサポートする20in1メモリカードリーダー「MR-C11」、SD/メモリースティック用のケーブル一体型コンパクトモデル「MR-C10」を発表、10月中旬より発売する。ともにカラーバリエーションとしてシルバー/ブラック ...
プラネックスコミュニケーションズは16日、変換アダプターを使用せずにmicroSDHC/SDカードを使用できるUSBカードリーダー「PL ...
携帯フィルタリング利用率は小学生で57.7%、総務省調査 富士写真フィルムは、小型記録メディア「xD-Picture Card(xDピクチャーカード)」を記録媒体に採用した小型軽量のデジタルカメラ「FinePix F402」を10月13日に発売する。価格は5万円。また同社では ...
USB 3.0に対応したマルチカードリーダー/ライター。BSCR22TU3は、バッファロー独自の高速転送ソフトウェア「TurboPC EX」に対応 ...
エレコムは、USBカードリーダー2機種を1月下旬より発売する。 発売するのは「MR-K006」と「MR-K005」。本体カラーはいずれもシルバー、ブラック、ブルー、ピンクを用意する。 USBコネクター部分を本体に固定できる機構を持ち、長さ4cmのケーブルが本体と一体 ...
ドスパラは10月9日、同社直販ショップ“上海問屋”で「USB Type-C/OTG搭載 カードリーダー」(DN-13163)、「USB Type-C マルチカードリーダー」(DN-13163)、「USB Type-C搭載 カードリーダー」(DN-13163)を発売した。価格は3種とも1299円(税込、送料別)。 USB Type-C ...