ピクシブ(株)は10月3日、無料の3Dキャラクター制作ソフト「VRoid Studio」の最新版v1.14.0を公開した。今回のアップデートでは「CLCT for DRESS」のプリセットが22種類、2022年ハロウィンのプリセットが7種類追加された。 「CLCT(コレクト)」は、メタバースと3D ...
ピクシブは、3Dアバター事業“VRoidプロジェクト”として提供している3Dキャラクター制作ソフト『VRoid Studio』の正式版を2021年10月31日(日)に配信開始した。 本ソフトは、直感的な操作感と高いカスタマイズ性で誰でも簡単にオリジナルの3Dキャラクターが ...
「VRoid Studio」は、Windows/macOSに対応する、人型アバター(キャラクター)の3Dモデルを直観的な操作で作成できるツール。絵 ...
ピクシブ株式会社は10月17日(木)、3Dキャラクター制作ツール「VRoid Studio」のオープンベータバージョンをSteamのベータ版機能で公開。VRChatでの需要を見込み、VRChat想定アバターや衣装データを読み込み、簡単に着せ替えが行えるようになっており、完成し ...
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝信吾、以下ピクシブ)は、3Dアバター事業「VRoidプロジェクト」において、提供する3Dキャラクター制作ソフトウェア『VRoid Studio』の正式版を10月31日(日)にリリースしました。 『VRoid Studio』正式 ...
ピクシブ株式会社は11月28日(木)、3Dキャラクター制作ツール「VRoid Studio v2.0」をリリースした。ベータ版として提供されていた新機能の「XWear・着せ替え機能」が正式に搭載され、VRChat向けのアバター・衣装やVRMモデルなどを対象に、3Dキャラクターの ...
ピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:國枝信吾、以下ピクシブ)は、3Dアバター事業「VRoidプロジェクト」において、提供する3Dキャラクター制作ソフトウェア『VRoid Studio』の正式版を2021年夏にリリースすることを決定しました。 VRoid Studio ...
3Dキャラクター制作ソフト「VRoid Studio」を提供しているピクシブは12月19日、2023年発売予定のお絵描きアドベンチャーゲーム「パスパルトゥー2:ザ・ロスト・アーティスト」を開発するFlamebait Gamesと連携し、同ゲーム内で好きな3Dアバター(VRM)を利用 ...
ピクシブが2018年から提供している3Dキャラクター作成サービス「VRoid Studio」。世界累計のダウンロード数は150万を超えているという。2月には作成した3Dキャラクターをフィギュア化できるサービス「pixivFACTORY 3Dプリントサービス」も開始。こちらも当初の ...
どんどん下がってゆく3Dモデリングの敷居。 pixivがリリースした無償の3Dモデル制作ツール「VRoid Studio」が、ベータv0.4.0にアップデートし、新たに「髪揺れ機能」と「衣装の形状調整」が追加されました。 お〜揺れてる〜。 VRoid Studioは、VRM形式(人型3D ...
ピクシブが、3Dキャラクター制作ソフトウェア「VRoid Studio」正式版を2021年夏にリリースすることを発表しました。 これに先駆けて、本日6月29日(火)より3Dキャラクターの創作に活用できるサンプルモデル3体を「VRoid Studio」に追加。さらに、3Dキャラクター ...
ピクシブは6月29日、2018年からβ版を無料提供している3Dキャラクター作成ソフト「VRoid Studio」の正式版を2021年夏にリリースすると発表した。正式版ではインタフェースのデザインを全面的に改修する他、キャラ表現の幅を広げる新機能の追加も予定している ...