エレコム株式会社は、SDメモリーカード/microSDメモリーカードの2スロットを備えたカードリーダーを10月下旬に発売する。 充電を想定したUSB Type-Cポートを備えた製品に加え、アルミ製ボディを採用したスタンダードモデル2製品を用意する。
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:柴田幸生)は、USB Type-C(TM)(USB-C(TM))とUSB-A両対応 SD/microSDカードリーダーを10月中旬より発売いたします。 USB Type-C(USB-C)ポートとUSB-Aポートの両方に直挿しできるタイプのカードリーダーのため、異なる ...
USB Type-C対応の2スロットメモリーカードリーダーが新登場。最大312MB/sの高速転送に加え、PD対応モデルはデータ転送しながら100W充電も可能。アルミボディ採用で放熱性と携帯性を両立。WindowsやMac、iPadOSなど幅広いOSに対応。
ベルキンは4月9日、USB Type-C経由でさまざまなコネクターやメモリーカードスロットを増設できるマルチポートハブ「Belkin Connect」シリーズを発表した。SDカードスロットとmicroSDカードは高速読み書きに対応し、高速メモリーカードのポテンシャルが発揮 ...
These are our top picks for restoring USB-A and HDMI connectors, memory card slots, and trusty headphone jacks to laptops, ...
エレコムは10月中旬より、USB Type-CとUSB Type-A両対応のSD/microSDカードリーダー「MR3C-D207BK」を発売する。実売価格は3280円前後の見込み。 本製品はUSB Type-CとUSB Type-Aポートの両方に直挿しできる、ケーブルレスのカードリーダー。外部電源を必要としないUSBバス ...
Nextorage株式会社(ネクストレージ株式会社、代表取締役:本多克行、神奈川県川崎市)は、CFexpress Type Aメモリーカード「NX-A2SEシリーズ 1,024 GB / 512 GB」およびCFexpress Type A専用カードリーダー「NX-SA1PRO」を11月18日(月)、「NX-A2SEシリーズ 256 GB」を12月中旬 ...
サンワサプライは4月12日、iPadシリーズやAndroidスマホでSDメモリーカードやUSBメモリーが読み書きできるUSB Type-C接続の小型カードリーダー「ADR-3TCSDUGY」を発売した。価格は3,740円。 USB Type-CでAndroidスマートフォンやPC、iPadシリーズ(USB Type C搭載モデル)と ...
USB Type-C接続に対応したCFast 2.0メモリーカードがKickstarterに登場し、早くも目標額の10倍を突破する人気を博している。 「MAGIC PRO」と名付けられたこの製品は、放送や映画、写真などプロユースでの映像記録に用いられるコンパクトフラッシュ型カード規格で ...
Glotureは、9月5日にメモリーカードリーダー「UltraReader」を発売した。価格は5980円(税込み)で、Gloture楽天ストアで取り扱う。 メモリーカードリーダー「UltraReader」 本製品はUSB Type-A、USB Type-C、Lightningに対応し、iPhoneやAndroidスマートフォン内の写真や動画を ...
パナソニックは、SDXCメモリーカードに対応したUSBカードリーダー「BN-SDCLP3」を2月19日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は5,000円前後の見込み。 64GBまでのSDXCメモリーカードに対応するカードリーダー。同時発売のSDXCメモリーカード2製品 ...
Nextorage株式会社は、CFexpressとSDメモリーカードに両対応したマルチスロットカードリーダーの2機種を発売する。市場想定価格は両機種とも8,990円。 CFexpress(Type BまたはType A)とSDメモリーカードのデータを同時に転送できる2スロットタイプのカードリーダー。