NHKは25日、10月1日から新しく開始するインターネットサービス「NHK ONE」の体験会を開催した。準備中のスマホアプリやテレビアプリを披露するとともに、その使い勝手や新機能を紹介した。 NHK ...
完実電気は、Meze Audioより、既発売の開放型ヘッドフォン2機種で培ったノウハウを継承し、両モデルの魅力を融合させたという開放型有線ヘッドフォン「105 SILVA」を9月26日に発売した。価格は79,200円。
日本ディックスは、香港のオーディオブランド「Sloflo」の取り扱いを開始。第一弾として、独自のダイナミック型ドライバーを搭載した有線イヤフォン「MS001GM」を、10月3日より発売する。価格は70,400円。
小米技術日本(シャオミ・ジャパン)は、チューナーレススマートテレビで最大704分割ゾーンのQDミニLED技術を搭載した「Xiaomi TV S Pro Mini LED 2026シリーズ」と、「Xiaomi TV A Pro ...
10月17日~19日の3日間、東京国際フォーラムで開催される「2025 東京インターナショナルオーディオショウ」。各ブランドのブースで開催される、講演やイベントのスケジュールが発表された。
特徴の1つはDSP「AUREX Sound Processor」。Eilex社の高音質技術を組み合わせて独自開発されたもので、高調波成分復元技術によるアップコンバート「AUREX HD ...
リットーミュージックは、イベント「プロ音楽家になるための3ルール ~DÉ DÉ MOUSEが語る音楽制作とキャリア形成」を、9月29日に御茶ノ水RITTOR BASEで開催する。ゲストにDÉ DÉ ...
アニメ「葬送のフリーレン」第2期の放送開始日が決定。2026年1月16日23時より、日本テレビ系全国30局ネット「FRIDAY ANIME NIGHT」枠で放送される。合わせてキービジュアルが公開された。
小米技術日本(シャオミ・ジャパン)は、Harman Golden Ear TeamがチューニングしたというBluetoothスピーカー「Xiaomi ...
ラックスマンは、創業100周年記念モデルとして、プリメインアンプ「L-100 CENTENNIAL」を10月に、SACD/CDプレーヤー「D-100 CENTENNIAL」を11月に発売する。価格はL-100 ...
小米技術日本(シャオミ・ジャパン)は、シリーズ初となる8.8型手のひらサイズのタブレットで、USB Type-Cポートを2基搭載した「Xiaomi Pad Mini」と、12.1型の「REDMI Pad 2 ...
e☆イヤホンは、10月4日にポータブルオーディオの試聴・体験イベント「ポタフェス 2025 名古屋」を開催する。会場は愛知県名古屋市の中日ホール。入場料は無料で、事前登録なしのフリー入退場となっている。