配信サービス『DOWNTOWN+』が、1日にスタートし、ダウンタウン・松本人志が生配信を行った。松本にとって、2024年1月の活動休止以来、1年10ヶ月ぶりの活動再開となった。 1年10ヶ月ぶりの活動再開となる松本がスタジオに登場すると、DOWNTOWN+の年額プランに登録し、抽選で招待された会員から大きな拍手と「おかえりー」という歓声が沸き起こった。
俳優の松谷鷹也と鈴木京香が1日、都内で行われた第38回東京国際映画祭 映画『栄光のバックホーム』ワールド・プレミア上映舞台あいさつに登場。W主演の2人が本作へ挑んだ思いと、故・横田慎太郎選手への思いを語った。
元KAT-TUNのメンバーでタレントの田口淳之介が(39)、TOKYO MXで12月22日から3夜連続で放送されるドラマ『欲しがり女子と訳あり男子』(後7:00~)に主演として出演することが明らかになった。田口は11年ぶりの地上波ドラマ出演となる。
オク・テギョンは「いつも私を大切にして応援してくださるファンの皆さまに、一番に私の話を伝えたいと思い、ペンをとりました」とし、手紙を公開。「長い間、私を理解し信じてくれた方と、生涯を共にすることを約束しました。 お互いに心強い存在になり、これからの人生を共に歩んでいこうと思います」と報告した。
「キムソクジン」コールが鳴り響く中、JINはシルバーのスパンコールを散りばめた華やかな衣装でステージに登場。「Running Wild」「I’ll Be There」を立て続けに披露した。軽やかに会場を駆け抜けながらも、まったくブレることのない安定した歌声で観客を圧倒。力強さと繊細さを併せ持つボーカルで、会場を一瞬にして“Run Jin”の世界へと引き込んだ。続く「Falling(feat.
きょう11月1日は「すしの日」。県は2023年から「寿司(すし)といえば、富山」をキャッチフレーズに、富山県の認知度を高めるためすしを軸としたブランディング戦略に着手しており、ことしからは毎年11月を「寿司といえば、富山」月間に定めた。同様の取り組みを行う北九州市との連携も深め、「すし県」としての歩みを着実に進めている。「すしの日」にちなみ、すしに関するこれまでの主立った記事をピックアップした。
アイナ・ジ・エンドが、10月31日に東京・Zepp DiverCityで全国ワンマンツアー『革命道中』の最終公演を開催した。本ツアーは全国9都市9公演にわたって行われたもので、SNS総再生回数が12億回を突破するなど話題の「革命道中 - On The ...
重みある演技と心を溶かすロマンス演技でシンドローム級の人気を誇った『赤い袖先』に続き、『キング・ザ・ランド』でも、歴代級のツンデレキャラで、沼人を爆誕させたジュノ(2PM)。そして、現在Netflixで配信中の新作『テプン商事』で、またも新たな顔で「 ...
9人組グループ・Snow Manの向井康二が、2日放送の日本テレビ『メシドラ 兼近&真之介のグルメドライブ』(毎週日曜日 後0:45※関東ローカル)に出演する。兼近大樹と満島真之介が向井をゲストに迎え、千葉県市川市へと向かう。
3人組グループ・20th Centuryの井ノ原快彦、俳優の本上まなみ、イワタナオミ監督が31日、都内で行われた劇場アニメシリーズ第4弾『映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』公開初日舞台あいさつに登壇。この日の朝に出演した日本テレビ系『ZIP ...
モデルやタレントとして活躍する梅宮アンナさんは昨年、自らの乳がんを公表し、SNSなどを通じて闘病の体験を発信しています。乳がんの早期発見や早期治療を呼びかける10月の「ピンクリボン月間」を前に、富山市内でトークショー(シンコー、サロンチアリス主催)を ...
俳優の木村佳乃が31日、日本最大規模の子ども国際映画祭『第32回 キネコ国際映画祭』のオープニングセレモニーに登場。最近、人気の映画『国宝』を見たことを明かした。