あなただけのマイページが作れます。 政府は4日、外国人政策に関する関係閣僚会議の初会合を首相官邸で開いた。高市早苗首相は、一部の外国人による違法行為やルールの逸脱があるとし ...
来年、愛知県と名古屋市で共催するアジア大会とアジアパラ大会の経費が、当初想定の3倍超の3千億円台後半に上る見通しとなり、名古屋市の広沢一郎市長は4日の記者会見で、市の財政に対して「一定程度インパクトを与えるのは、ほぼ確定的だ」との見解を示した。
社民党は4日、離党の意向を表明した新垣邦男副党首に反論する、服部良一幹事長の談話を公表した。離党届を郵送したとする新垣氏に、離党届は所属の都道府県連に提出するとの党則に反しており、無効だと主張した。「高市政権に全力で立ち向かわなければならない局面で、 ...
上野賢一郎厚生労働相は4日の記者会見で、外国人の国民健康保険料の未納付を防ぐ対策を2027年6月から始める準備をしていると明らかにした。出入国在留管理庁と連携し、滞納者は原則として、在留資格の変更や更新を認めない仕組みを想定している。
広島東洋カープの塹江敦哉投手(28)の姉咲紀さん(34) = 広島市南区 = が、カープ選手を「腸活」で支えている。乳酸菌飲料など製造の野村乳業(広島県府中町)に勤め、腸内環境を整える取り組みを主導。球団と提携して商品を提供し「おなかの不安をなくし、 ...
政府は4日、官邸で新政権の経済政策を議論する「日本成長戦略本部」の初会合を開き、AI・半導体や造船といった17の戦略分野で重点的に投資を行う方針を決めた。高市早苗首相は会合に出席し「日本の供給構造を抜本的に強化し、強い経済を実現するための成長戦略を強 ...
条件付きの特定外来生物に指定されているアカミミガメ(ミドリガメ)を販売目的で飼育するなどしたとして、警視庁生活環境課は4日、外来種被害防止法違反容疑で、食料品店運営会社代表の女性(63)=東京都墨田区=や法人としての同社を書類送検した。
東京電力福島第1原発事故による福島県双葉町の帰還困難区域で、帰還意向がある住民の家屋や周辺などに設定された「特定帰還居住区域」について、町は4日、2026年度を目指す避難指示解除に先立ち、一部地域の立ち入り規制を緩和した。同区域が設定されている県内6 ...
木原稔官房長官は4日の記者会見で、高市早苗首相が北朝鮮に金正恩朝鮮労働党総書記との首脳会談開催を打診したと表明したことに関し「さまざまなルートを通じて働きかけている」と述べた。北朝鮮側の反応については「事柄の性質上、詳細を答えるのは差し控える」とし、 ...
連休明け4日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が前週末終値を挟んでもみ合った。企業の好決算を背景に一時上昇、取引時間中としての最高値を更新した。ただ相場に過熱感があり、利益確定のための売り注文が出やすい展開となった。東証株価指数(TOPI ...
【ニューヨーク共同】対話型の生成人工知能(AI)「チャットGPT」を開発する米オープンAIは3日、米アマゾン・コムのクラウド事業「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」と380億ドル(約5兆9千億円)のクラウド利用契約を結んだと発表した。クラウド事業 ...
キャンパス内の学生寮で麻薬を含有する液体を所持したとして、麻薬取締法違反の罪に問われた元国士舘大男子柔道部員樫原宏幸被告(20)は4日、東京地裁立川支部(河畑勇裁判官)で開かれた初公判で起訴内容を認めた。