国民民主党の玉木雄一郎代表は15日夜のユーチューブチャンネル「たまきチャンネル」で、日本維新の会が自民党と連立を見据えた政策協議に入る方針を示したことに不信感を訴えた。両党の動きに先駆けて、国民民主、維新、立憲民主党の3党は首相指名選挙の対応を協議し ...
「自民とやるなら最初から言ってよ…」国民・玉木代表 維新の連立協議先行に漏らす不信2025/10/16 10:37国民民主党の玉木雄一郎代表・・・ママスタコミュニティは芸能人・有名人のブログから国内外のテレビドラマの実況、最近のニュースやママ友、ファッションなどの話で盛り上がる掲示板です。
自民党と日本維新の会は16日午後、国会内で連立政権の樹立を視野に入れた政策協議の初会合を開いた。21日召集予定の臨時国会までの合意を目指す。
自民党の高市早苗総裁は16日、参政党の神谷宗幣代表と国会内で会談し、臨時国会での首相指名選挙を巡り、自身への投票を要請した。神谷氏は「参政は独立独歩で行く。国益を最優先した行動をする」と応じ、持ち帰った。会談は15日に高市氏が呼びかけた。会談後、神谷 ...
国民民主党の玉木代表が、連立枠組みの拡大に向けて接近を強める自民党との距離感に頭を悩ませている。自民の高市総裁は国民民主を本命視しているとされる中、玉木氏は当面、政策ごと ...
高市新総裁の就任後、自公連立政権の枠組みにすきま風が吹くなか、臨時国会での首班指名や政権の枠組みは今後どうなっていくんでしょうか。 8日、新執行部とともに野党各党にあいさつ ...
――公明党が自民党との連立政権解消を決めた。 全く新しい政治状況に突入した。今までの政治では国民の思いや現状に応えられなくなっている。単に公明が抜けた穴をどう埋めるかという ...
10日、自民党と公明党の党首会談が行われます。政治とカネを巡り、自公に大きな溝が生まれるなか、公明党は連立を続けるかどうか、斉藤代表らに対応を一任することを決めました。
2021年に本屋大賞にノミネートされた深緑野分のファンタジー小説を原作としたアニメ映画『この本を盗む者は』の本予告映像とメインビジュアルが公開されました。本泥棒を追って呪われた物語を旅する“本嫌いの少女”御倉深冬役を演じるのは映画初主演・声優初挑戦の ...
産経新聞電子版のお申し込み 紙面購読のお申し込み ...