富士写真フイルム株式会社は2日、同社製デジタルカメラ「FinePix」シリーズなど49機種のUSBドライバを更新し、同社サイトで公開した。 公開されたのはWindows 98/Me/2000/XP用ドライバで、Mass Strageによるファイル転送とPCカメラ機能(カメラ側にPCカメラ機能がある ...
IBMからUSBコネクタに直接接続して使用する小型のフラッシュメモリドライブ「8MB USBメモリー・キー」が2月に発売されて話題を呼んだが、今度はアイ・オー・データ機器から「EasyDisk」と名付けられたほぼ同様の製品が登場した。 型番は「USB-32ED」「USB-16ED ...
オリンパスは、同社製USBカードリーダ「MAUSB-10」のドライバを更新した。バージョンナンバーはWindows 98/Me/2000/XP用が「3.0」、Mac OS X v10.1.2以降用が「1.3.0」、Mac OS 9.0以降用が「1.0.4」。 本ドライバにより、大容量タイプのxDピクチャーカード「Type M」シリーズ ...
エクセルソフト株式会社は、Jungo製USB/PCIデバイス対応ドライバ開発ツール「WinDriver v8.02」を発売した。 対応OSやCPU ...
尾道ケーブルは、USB接続タイプのケーブルモデムも選択できるようにしたと発表した。 従来のケーブルモデムはLAN接続のみだった。 動作環境は、USBポートを備えたWindows98/Me/2000の動作するPCで、Macintoshでは利用できない。
パイオニア株式会社は、ポータブルDVD-R/RWドライブ「DVR-SK11B-J」専用のUSB 2.0コンバータドライバを公開した。ファイル ...