名古屋工大(名古屋市昭和区)は26日、2026年度以降入学の学部生、27年度以降入学の大学院博士前期課程学生の授業料を各年間約10万円引き上げると発表した。現行の53万5800円から、文部科学省が省令で定める上限の64万2960円に改める。
名古屋工業大学が、東海3県の国立大では初めてとなる授業料の大幅値上げです。小畑誠学長:「ご家庭の負担が増えている現状を重く受け止めつつ、このようなお願いを申し上げるに至ったことを心よりお詫び申し上げるとともに、ご理解をお願いいたします」 名工大は20 ...
名古屋工大(名古屋市昭和区)は26日、2026年度以降入学の学部生、27年度以降入学の大学院博士前期課程学生の授業料を各年間約10万円引き上げると発表した。現行の53万5800円から、文部科学省が省令で定める上限の64万2960円に改める。
名古屋工業大学は26日、2026年度入学者から年間授業料を10万7160円引き上げ、64万2960円にすると発表した。2割の値上げとなる。学部、大学院修士課程などが対象で、27年度からは博士前期課程にも適用する。物価や人件費の高騰などが要因で、増収分 ...
名古屋工業大は26日、2026年度入学者から年間授業料を10万7160円引き上げ、64万2960円にすると発表した。2割の値上げとなる。学部、大学院修士課程が対象で、27年度からは博士前期課程にも適用する。物価や人件費の高騰などが要因で、増 ...
名古屋工業大は26日、2026年度入学者から年間授業料を10万7160円引き上げ、64万2960円にすると発表した。2割の値上げとなる。学部、大学院修士課程が対象で、27年度からは博士前期課程にも適用する。物価や人件費の高騰などが要因で、増収分は老朽化した設備の更新や教員ら人材の確保に充てる。